本文へスキップ

お気軽にご相談ください




農地を貸したい農家と借りたい農家の橋渡し、
中核的担い手として農業に取り組む認定農業者への支援、
農業者の育成・支援、ふれあい農園の管理・運営 を行っています。


認定農業者申請、新規就農・農業次世代人材投資事業申請は事前に公社までご相談ください
→各申請において、農業経営・作付状況や書類の準備確認等で受理までお時間が掛かるケースがございます。
そのため申請を行う、または公社にお越しいただく際は、事前にご連絡をいただければスムーズに申請のご案内ができますので、まず公社までお問い合わせください。
☆お問い合わせ ☆那須塩原市農業公社 TEL:0287-60-1283

フェイスブック&インスタグラムを開設しました
→那須塩原市農業公社では各種事業活動やイベントの情報をお知らせするフェイスブック&インスタグラムを開設しました。
→→公益財団法人那須塩原市農業公社フェイスブック

→→公益財団法人那須塩原市農業公社インスタグラム


新着情報

R7年度農家民宿開業セミナーのご案内
農家民宿に興味がある方に向けて、セミナーが開催されます
詳しくは下記のPDF資料をご覧ください
 令和7年度農家民宿開業セミナーについて
なお本件のお問い合わせは資料内の「とちぎ地域資源活用・地域連携サポートセンター」となります
※那須塩原市農業公社では、農家民宿の申請の補助を行っておりますので、お気軽にご相談ください


2025年度農業者海外派遣研修生募集について
今年度募集を開始しました
お申込み方法や詳細は↓「農業者研修」のページをご覧ください

 農業者研修ページ

6次産業化を目指す市内農業者、農業関連団体への支援事業について
今年度の受付は終了しました(令和7年4月30日まで)
⇨今年度の支援対象者が決定しました


R7年度ふれあい農園新規募集について
 ・R7年度新規募集について受付を開始しました。
  お申込み方法や詳細は↓「ふれあい農園」のページをご覧ください。
 ふれあい農園について

R7年度チャレンジファーマー各種募集について

 ・R7年度のチャレンジファーマーの各種受付を開始しました。
  詳しくはチャレンジファーマーページをご覧ください。

 チャレンジファーマー 募集ページ
 

農地バンク事業農地中間管理事業)に関するご相談を受付しています
事業の公募については、条件などありますので直接農業公社までお問い合せください。

→農地バンク(農地中管管理)事業は農地利用の最適化、規模拡大による農業経営効率化を推進する事業です
 詳しい概要・詳細・申出書などは[農地バンク事業]ページおよび
  栃木県農地中間機構 http://www.tochigi-kikou.or.jp/をご確認ください。



農地利用集積円滑化事業 


農地を貸りたい!借したい!
    農地を売りたい!買いたい!
 手続きやご相談を受け付けています。



詳しくはこちら

 農地バンク事業 


まとまった農地を借りたい!
 まとまった農地を貸したい!
栃木県農地バンクを通して貸し付け・借り受けを
行うことができます。

詳しくはこちら

 

 農業者研修事業

    
農業者向けの
講演会研修会の受講および開催支援を行っています。

青年農業者向けの海外派遣研修の受付などを行っています。    
※海外派遣研修の今年度募集は終了しました




  

詳しくはこちら

 

 認定農業者事業 


 認定農業者認定に係る各種書類作成や相談、
認定農業者の会の運営等の事務局を行っています。

    詳しくはこちら

 

 チャレンジファーマー 

○チャレンジファーマー養成支援塾
農業に関心があり労働意欲が旺盛な市民を対象に、園芸作物などの生産技術などを学ぶことができます。
受講期間4月~12月 計20回。
○チャレンジファーマーの活用
人手が足りない農家の方へ
チャレンジファーマーさんご紹介します。
     

  詳しくはこちら

 

 市民ふれあい農園 

 市内にお住まいの方を対象に市民ふれあい農園を開設しています。
農園ご利用の受付け等をしています。
農園は黒磯地区、西那須野地区、塩原地区で開設しています。
場所の詳細や開設料、お手続きなどは【詳しくはこちら】をクリックしてください


 

  詳しくはこちら

 公社の概要>>   
 那須塩原市農業公社の概要をお知らせします。
 

詳しくはこちら

  各種提出書類一覧>>
各種お手続きに必要な
書類ダウンロードできます。 
農業公社だよりバックナンバーもこちら。    

詳しくはこちら

 各種リンク

那須塩原市役所ホームページ   http://www.city.nasushiobara.lg.jp/

お知らせ  what's news!

ー重要ー
認定農業者の申請は事前に公社までお問い合わせください


令和7年度農家民宿開業セミナーのご案内
農家民宿に興味がある方に向けたセミナーが開催されます。詳しくはトップページの「新着情報」をご確認ください


2025年度農業者海外派遣研修生募集について
今年度の募集について情報を掲載しました。詳しくは農業者研修のページをご覧ください

6次産業化を目指す市内農業者、農業関連団体への支援事業について
地域農産物の研究開発及び商品化への助成金交付事業について情報を掲載しました。詳しくはトップページの「新着情報」をご確認ください

R7年度ふれあい農園新規募集について
R7年度新規募集について受付を開始しました。詳しくはふれあい農園のページをご覧ください

R7年度チャレンジファーマー各種募集について
R7年度のチャンレジファーマーの各種受付を開始しました。
詳しくはチャレンジファーマーのページをご確認ください

農地バンク(農地中管管理)事業のお知らせ
→中間管理機構関連のご相談・お問合せも公社にて受け付けております
詳しい農地バンク(農地中間管理)事業に関しましては↓のページをご覧ください

→→
農地バンク(農地中管管理)事業


公益財団法人 
那須塩原市農業公社

〒325-8501
栃木県那須塩原市共墾社108-2
TEL 0287-60-1283
FAX 0287-60-1284
mail info@nasushioagri.or.jp